2007年8月11日土曜日

スターチス出荷最盛期

道北の小平町の農家のハウスではブーケやドライフラワーに使われる「スターチス」の出荷が最盛期を迎えています。スターチスは、別名「ハナハマサジ」と呼ばれ花言葉は「永遠の愛」を意味します。日持ちが良いためブーケやドライフラワーとして人気があります。小平町住吉にあるこの農家のハウスでは4種類のスターチスを栽培していて、紫やピンク、それに黄色や混合色など可愛い花を咲かせています。ハウスの中では、家族や中国からの研修生も一緒になって10本を1束にまとめ、10束を1ケースにして、東京や大阪方面に出荷しています。

0 件のコメント: