2007年7月25日水曜日

旭実、駒大岩見沢が決勝へ 高校野球の地方大会

 第89回全国高校野球選手権大会の北北海道大会第6日は準決勝2試合を行い、駒大岩見沢は3-1で中標津を下し、南大会時代を含めて8年ぶり6度目の決勝進出を決めた。
 旭実は10安打で10点を奪う猛攻で、2年連続で夏の甲子園出場を狙う白樺に10-0でコールド勝ちした。旭実は6年ぶり4度目の決勝進出。20日の決勝で駒大岩見沢は9年ぶり3度目、旭実は8年ぶり3度目の甲子園出場をかけて戦う。
 南北海道大会第4日は準々決勝の残り2試合を行い、4強が出そろった。函工は後半に3点差をひっくり返す粘りを見せて5-4で立命館慶祥を下し、6年ぶりの準決勝進出。札南は七回に大量点を奪って5-2で札日大高に逆転勝ちし、3度目の優勝を果たした2000年以来、7年ぶりに4強入りを果たした。20日は休養日で、21日の準決勝は北海学園札幌と駒大苫小牧、函工と札南がそれぞれ対戦する。
 鹿児島は鹿児島商と神村学園が4強入り。4年連続出場を目指す青森山田(青森)や、仙台育英(宮城)PL学園(大阪)などは順当に勝ち上がったが、2年連続の代表を狙った延岡学園(宮崎)は3回戦で敗れた。
(北海道新聞より引用)

0 件のコメント: